多くの事前登録ありがとうございます
事前登録頂いた方々へ、確認メールを送付させて頂いております。
何名かメールが未着で帰ってきております。
届いていない場合、heijo.daidousoukai@gmail.comからのメール受信の許可設定によるか、登録アドレスが間違っている可能性があります。
確認メールがご入用の場合は、再登録の上、ご面倒ですが、備考欄に「再登録」と記載ねがいます。
登録時に頂いている問い合わせをこちらにまとめて載せておきます。
・大同窓会当日の駐車場の場所を確認させてください
→来校は、公共交通機関の利用をお願いします
車両での場合は、近隣のコインパーキングを利用下さい。
・家族で参加させていただく可能性があります。
・6歳の子供も一緒ですが、いいですか?
・5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、赤ちゃんも連れて参加できますでしょうか?
・卒業生ではないのですが、妻と娘も同伴してもよろしいでしょうか?
→お子様やご家族との参加はもちろんOKです
参加の際は、当日受付で名簿にご家族の氏名等の記載をお願いいたします。
小さなお子様をお連れの際に所用で小部屋等が必要な場合は、スタッフにお声がけ下さい。
・最後の文化祭に行けなかったので、そこで販売されていた各種記念グッズを再販していただけると嬉しいです。
→後援会が作成された平城グッズの販売は、依頼しております。
数量に限りはありますが、販売を予定しております。
購入の際は、お釣りの無きよう協力をお願いいたします。
〇後援会の了承を頂けました、平城グッズの販売を予定通り行いたいと思います。
・ドレスコードの有無について、教えていただきたいです。
→特にありません。
・生徒会室に行きたいです。あくまでも要望です。
・グラウンドを歩きたい!部室も見たい!です
→第1回では、開けて頂きました
今回も可能な範囲で開けてもらうようにお願いしております。
・事前申込は行いましたが、当日のキャンセルの場合は、どうすれば良いでしょうか
・まだ行けるか分からないのですが、申込させていただきます。
→特に連絡は必要ありません。
事前申込制とさせて頂いてますので、参加の可能性があれば申込をお願いいたします。
・目安の時間に行けないかもしれません。
→開催時間中のご自身のご都合で来校頂いてOKです。
0コメント